Google サイトの評判・口コミ 全132件

time

Google サイトのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (30)
    • 非公開

      (85)
    • 企業名のみ公開

      (17)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (9)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (8)
    • IT・広告・マスコミ

      (57)
    • コンサル・会計・法務関連

      (5)
    • 人材

      (5)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (5)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (9)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (4)
    • 製造・機械

      (10)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (3)
    • その他

      (7)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (109)
    • 導入決定者

      (6)
    • IT管理者

      (17)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順
笹川 衛

笹川 衛

MAMOORU Concept Art.|情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

直感的操作のHP作成サービス・・・SEO効果は少し不明。

ホームページ作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

googleサービスでHP作成ができるため、検索エンジン対策にも有利かも知れない。しかし、それは内部施策としてであり、ドメインなどに起因する外部要因としては不明。無料で制作できる上に、UIが直感的なので、初めてでも、文書作成程度ができるスキルがあれば、簡単に作れるのも良かった。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

操作画面が直感的であるがゆえに、逆に説明不足な部分が多いのでその点を改善して欲しい。使い始めの頃は、間違えて時間をかけて作成したセクションを削除してしまい、復活できなかった。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

いわゆる成果物のポートフォリオサイトとして利用しました。
「https://sites.google.com/view/○○」といったURLになるので、なんとなく、SEO的にも有利な気がした(おそらく、気がしただけ)

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

googleアカウントさえあれば制作できるので、簡単なサイトであれば、すぐに作ってみて、本格的な利用を検討する価値はあると思います。

閉じる

植村 雄太

IP FORWARD株式会社|会計、税務、法務、労務|法務・知財・渉外|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ウェブサイトのプロトタイピングに最適

ホームページ作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Google製のCSMというかウェブサイト構築ツール。Googleドライブの一部として保存することになった。どのツールよりも直感的にパーツを配置して、スプレッドシートやyoutubeなどの他のGoogleサービスとの連携が極めて簡易にできる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!