非公開ユーザー
情報通信・インターネット|経営・経営企画職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
サイトのパフォーマンス測定・管理には必須のツール
SEOツールで利用
良いポイント
ペナルティチェックやエラーの発見ができる、新規ページを即時にindexできるようにクローラー設定もできる。
サイト全体のパフォーマンス把握、管理には非常に有効。
改善してほしいポイント
Fetch as Googleになって一日あたりの新規登録数に上限が厳しくなった。
短期間で大量のサイトを公開する場合、全ページの申請ができなくなって厳しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
サイトの客観的な評価、改善点指標が明確でWebマスター的には対策の優先順位をつけやすく、パフォーマンスを向上させるための施策を立てやすくなった。
続きを開く