非公開ユーザー

総合(建設・建築)|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

通称はサチコ

SEOツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・親しみを込められて呼ばれるあたり愛らしい
・リッチリザルトスニペット(いわゆるJSONの構造化マークアップ言語)が表示されている場合にセッションが発生したとか分かる。
・通常のサイト内検索や、どのような検索語で着地したかも確認する事が出来る。月間のキーワードのランキングレポートも地味に良い
・ベータ版でSearch Console Insightsという機能を利用できるが未だ機能は今後拡充しそうな予感

その理由
・サチコとは日本人が思いつきそうな和製なので悪しからず
・Googleサービスを1つ1つ分けて考えるのはナンセンスです。例えばリッチリザルトツールから、
ウェブサイト全体のリッチリザルトをモニタリングする SEARCH CONSOLE に移動
よりサチコに移動します。
『検索パフォーマンス』の『検索での見え方』でフィルターして、マークアップ構造化ごとのCTRなど確認する事が出来ます。評価項目としては、

■ページ エクスペリエンス: 良好
■商品の結果
■動画
■レビュー スニペット
■ジョブのリスティング
■Web Light の結果

などです。ちょっと何言ってるか分からなかったらごめんなさいです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!