非公開ユーザー
デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
内部リンクの分析で重宝している
SEOツールで利用
良いポイント
制作した顧客サイトの内部リンクの構造をチェックするために使用している。SEOを強化するために全ページの内部リンク構造を一度にチェックできるのでSEO施策の時短につなげることができる
改善してほしいポイント
モバイルユーザビリティの問題が発生したという通知が、1、2ヶ月に一度Google Search Consoleから送られてくる状況であるが、詳細を確認した結果、そのほとんどがクローラーによる誤検知と思われるため、クローラーの精度をもっと高めてほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Webサイトの規模が大きくなると、ページ数も膨大となり、内部リンクの構造を調査するのに多くの時間を費やしていたが、Google Search Consoleの「リンク」-「内部リンク」を確認すれば、サイト全体の内部リンク状況がリンク数順に整理されているため、状況の把握、対策方法の検討における業務効率向上に繋がっている。
検討者へお勧めするポイント
「内部リンク」チェックの利用がおすすめ
続きを開く