金子 健次
東洋経済新報社|情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
検索エンジン対策をワンストップで実現できるサイト分析ツール
SEOツールで利用
良いポイント
検索順位や流入数といった検索流入の基本情報のみならず、Core Web Vitals という検索ランキング要因指標に関するサイト改善提案が表示されるので、具体的なサイト改善施策を実施してページ エクスペリエンスを向上させることができる。
改善してほしいポイント
ユーザー権限構成がやや複雑で、管理者権限にも「確認済み所有者」「委任された所有者」の2つが存在する。「確認済み所有者」は所有権を証明する操作をした管理者権限で、サイトプロパティごとに最低一人は必要だが、証明操作がHTMLファイルのアップロードなどで煩雑でありつつ、「確認済み所有者」が退職や異動などでいなくなってしまうとサイトプロパティにアクセスできなくなる危険性がある。ツール上の操作で、「確認済み所有者」権限を他ユーザーに委譲できるようにするか、2つの管理者権限を一元化してほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ドメイン変更を伴うリニューアル後に自然検索流入の回復しない期間が続いたが、Core Web Vitals に関する詳細な改善提案をもとに地道にサイト改善を継続したところ、1年で自然検索流入を回復することができた。テクニカルSEOを推進する際は、このツールさえ使い込むことができれば必ず改善結果を手にすることができると考えています。