非公開ユーザー
情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
新しく追加されたサーチコンソールインサイトが便利
SEOツールで利用
良いポイント
サーチコンソールは、ウェブサイト運用しSEOや検索流入を意識している場合は必須のツールです。
Googleからどのようにインデックスされているか、サイトのヘルスチェック等、検索エンジンに対してフレンドリーに運用できているかがわかります。
サーチコンソールは少しずつアップデートされているのですが、新しく追加されたサーチコンソールインサイトは、初心者やビギナーの方には非常にわかりやすく、端的に実績や効果がわかるように設計されています。
毎月お知らせで前月のPVや人気のコンテンツのランキングが表示されるため、Googleアナリティクスで分析しなくてもざっくり集計ならこれだけでも十分かと思います。
改善してほしいポイント
UI自体は使いやすいとは言えませんが、長らく使ってきたためそれほど問題なく利用しています。
初心者の場合は、データの結果は見ればわかるが、それを改善するためにどうすればよいかは、なかなか答えを見つけるのは難しいです。
具体的にこうした方がよい といったアドバイス機能があると非常に良いかと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
新しく作成したコンテンツや過去記事のりライトなど、記事がアップデートされた場合は、URL検査からインデックスリクエストすること、自然クロールされる時間を大幅に削減できます。
通常数日かかるところですが、サーチコンソールからリクエストすると、新規記事でもリクエスト後、早ければ数時間後にはインデックス完了し、検索ランキングに表示されています。
無駄な時間を削減し、スピーディに流入パフォーマンスを上げるには欠かせないツールです。