非公開ユーザー
情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
Webサイトが育ってきたかどうかをチェックする必須ツール
SEOツールで利用
良いポイント
アフィリエイトブログを何個か運営しているのですが、サーチコンソールがあるおかげで、どのくらいの期間でSEO流入が増えてきたかを一目で確認でき、モチベーション維持にもつながっています。
どのようなキーワードで流入しているかがわかり、順位もわかるため、リライトする際の参考にもなります。
Webサイトやアフィリエイトサイトを運営している人にとっては、欠かせないツールだと思います。
改善してほしいポイント
新しいサイトを立ち上げた際に、なかなかインデックスされなかったり、インデックスされない場合の原因がわからず、かなり時間を取られたことがあります。
Google次第と言ってしまえばそれまでなのですが、もう少し納得できるわかりやすい指標のようなものがあればありがたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
アフィリエイトブログを運営する際に、人気のキーワードやどのキーワードが上位に表示されているかパッと見てわかるため、より順位を上げるための対策が打てました。
また、順位が高くてもクリックされていないといった指標もわかるため、原因を考え、PDCAを回すのに役立ちました。
検討者へお勧めするポイント
検索パフォーマンスを細かく把握できるため、Webサイトやブログを運営している人にとっては必須ツールです。
クリック数や表示回数、クリック率、平均掲載順位などを具体的に確認できるため、改善しやすいです。
自分のサイトや記事がGoogleに正しくインデックスされているかどうかを確認できるのも大きな強みです。
インデックスされていないとそもそも検索結果に表示されないため、何が悪かったのかを考えて記事をリライトできます。