非公開ユーザー
不動産賃貸|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)
サイトに訪れたユーザーのクエリを知ることが可能なツール
SEOツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
google search consoleはwebマーケにかかせない対Googleクローラー向けのツールです。もとはクローラーが問題なくクロールできる設計にサイトがなっているかのチェックツールでしたが、某httpsの兼ね合いによりGA上でクエリが取れなくなってからは、webマーケのツールとしての活用が多くなされています。良い点はもちろん、検索クエリが見れることです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
GA上との連携が甘く、検索クエリごとの直帰率や目標達成数が見れないことは致命的。推定値でもよいので見たい思いが全webマーケターにはあるはずです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
検索クエリごとの順位計測が継続的に行えるようになったことで、サイトの成果がさがった際の原因追及が容易となりました。往々にしてサイトの成果が下がった場合はUUの減少であり、そのUUの減少に大きな影響を与えるのがオーガニック検索。そのオーガニック検索のキーワード別の状況を把握できるため、課題の早期発見ができます。利益を生むサイトにおいて原因の早期発見は大きなメリットがあり、サイト運営においてこのツールは必須であると考えます。