非公開ユーザー
広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
好き嫌い使い勝手関係なくサイト運営をするなら利用すべきツール
SEOツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
googleがサイトを評価する上で問題となっている箇所を随時教えてくれる。良い悪い以前にgoogleからの注意事項の告知なので、googleを相手にした検索エンジン対策を行っているのであれば、メッセージなどは漏らさずチェックしておく必要がある。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
機能的にはそれほどのボリュームがあるわけではないので、アナリティクの一項目として入れ込んで欲しい。検索結果のパフォーマンスはなぜか連動したアナリティクスと結果がかなり異なってたりもするので、そのあたりは何とかしてほしい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
モバイルの表示として問題になっている箇所やページのエラー箇所などを教えてくれるので、それらを修正することでよりgoogleに評価されやすいページへと変えることが出来る。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
無料で利用できるツールなので運営サイトがある人は必ず連携させておきましょう。
続きを開く