非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
ユーザのサイト流入キーワードを調べる必須ツール
SEOツールで利用
良いポイント
Googleからのエラーメッセージを受け取る窓口がサーチコンソールになります。
サーチコンソールを導入していないと、Googleからの意図しないマイナス評価を受け続けることになるため、サイトのSEOに悪い影響を与えてしまいます。
改善してほしいポイント
エラーの改善方法がわかりにくいです。
一応、オンラインマニュアルへのリンクはありますが、非常に専門的でわかりづらく、結果的にはエラーメッセージをググって解決策を探しています。
もう少し、エラー対策をわかりやすくしてもらえると、改善に使える時間が増えると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
サーチコンソールで1番活用するべき機能は、ユーザークエリです。
この機能を活用することで、ユーザがどのようなキーワードでページに流入しているかがわかります。
狙っていないキーワードでの流入もみることができるため、ページのタイトルや構成の変更に活用でき、サイト全体のPV向上に寄与します。
続きを開く