大野 克也

ステップ・アラウンド株式会社|経営コンサルティング|宣伝・マーケティング|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

順位分析だけでなく新規ワード候補・リネーム活用・使い方を解説

SEOツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・無料で使えてGoogleアナリティクスと連動
・ページ単位の分析で新しい視点も見つけられる
その理由

無料で使えるという観点は他の方もレビューされていると思うので、具体的な活用方法について書いてみます。
ブログ・メディア・HP運営をしている方ならおそらくほとんどの方がGA・searchconsoleは利用していると思います。

【おすすめ活用法①】新たな新規ワードの発見につながる
このツールの良いところは、一般的なキーワード分析ツールでは把握しきれば部分もわかる点です。
たとえばキーワードプランナーで検索ボリュームを調べると月間検索数は10~20であったとしても、searchconsole上で実際の検索数をみると100・300・ワードによっては500以上月間で検索されていることがわかります。

【おすすめ活用法②】リライト・リネームの分析にも利用できる
記事単位・URL単位で調べると思ってもいなかったキーワードで表示されていることがあります。

この場合検索者のニーズにそったコンテンツであるため、想定していなかった類似ワードもコンテンツに盛り込むことで流入数の最大化がはかれます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!