非公開ユーザー
情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
知識や慣れが必要ですが得られるメリットは大きい
SEOツールで利用
良いポイント
無料で多機能です。初心者には多分使いこなせません。ただ、使えるところだけでも使っておけば便利な機能が満載です。 出てくる言葉も難しいものが多いので知識や慣れが必要ですが、得られるメリットは大きいです。流入キーワードの分析など、SEO対策には必須です。
改善してほしいポイント
最初の設定がかなり難しい。言葉の意味を理解していなければ、セッティングだけで数日かかるかもしれません。できれば経験者のアドバイスを受けると、スムーズに始めることができると思います。
また、バグなのか何なのか、時々(年に数回程度)運用ブログに対して意味不明なエラーが出ることがあります。表示速度が遅いとか、モバイルの字が小さいとか、ボタンの間隔が狭いとか。調べてみても分からないことが多く放っておくと、数日経つと自然に解消されることが多く、エラーの調査に時間がかかってもったいない感じもします。最近は、分かりにくいエラーは数日間スルーすることにしています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
最大のメリットは、運用ブログの健全さをほぼリアルタイムで確認することができることです。また記事を書き換えた時など、AMPの構造的エラー等があればすぐに知らせてくれます。そのうえエラーの解析もできるので、とても助かっています。