カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Google Search Consoleの評判・口コミ 全225件

time

Google Search Consoleのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (57)
    • 非公開

      (146)
    • 企業名のみ公開

      (22)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (22)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (15)
    • IT・広告・マスコミ

      (127)
    • コンサル・会計・法務関連

      (6)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (6)
    • 金融・保険

      (5)
    • 教育・学習

      (8)
    • 建設・建築

      (5)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (12)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (6)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (187)
    • 導入決定者

      (20)
    • IT管理者

      (17)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

アナリティクスの補完もできる

SEOツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

オーガニックでの検索ワードやクリック率、表示順位などがわかります。また、新規ページをインデックスさせたりすることも可能なので、Webサイトを運用する際には入れたほうが良いツールでしょう。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

オーガニック検索ワードがある程度わかるものの、やはり殆どのワードはトラッキングができないので、そのワードも追えるようになれば最高です。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

SEO対策をする際に、最低限の情報を得ることができます。それ単体での使い方は難しいかもしれませんが、Googleにインデックスさせる、順位を確認するなどの使い方であればちょうどよいツールです。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

サイト改善に必須のサービス

SEOツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

自サイトの各ページについてどのような検索キーワードで入ってきたのか、検索順位は何位なのかが把握できるため、サイト改善には必須のサービスです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

SEO対策とサイト管理に利用

SEOツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で利用できるところ。マーケティングする上でGoogleは重要、Webサイトのインディックス状況やサイトの品質管理に便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|システム分析・設計|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Google Search Consoleのreview

SEOツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Googleが普及している中で、SEO対策に欠かせないツールとなっている。
サイトのクリック率等分析できるためどのような検索ワードを入れていくかが鍵となるが、
そういったことも詳しく分析できる。

続きを開く

非公開ユーザー

富士ソフト株式会社|ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料のSEO対策ツール

SEOツールで利用

良いポイント

どんな検索ワードでサイトに訪問されたか、そしてそれぞれの検索ワードの表示回数、クリック数、掲載順位などを見ることができます。UIが分かりやすく、期間や対象のページを絞ることも簡単なので、初心者の人でも簡単にSEOの対策を始められます。

続きを開く
Kubota Hiroki

Kubota Hiroki

株式会社bitFlyer|金融商品取引|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

SEOのキーワード分析に特化したツール

SEOツールで利用

良いポイント

キーワードやURL軸で順位を把握できるのがとても良いです。Google社のツールなので数値の信憑性も高いかと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Google検索のためのSEOツール

SEOツールで利用

良いポイント

Google検索での順位や検索回数、クリック数などのデータが確認できるし、ホームページのパフォーマンスの問題なども知らせてくれるので便利なサービスです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料で簡単SEO対策

SEOツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ユーザーが検索しているキーワードを把握することができる。
・ホームページに問題があるかどうかを解析して、エラーの改善に役立つ。
その理由
・キーワードを知ることで、SEO対策上どこの重点をおくかを見極めることができる。
・SEO上問題がある部分を解析して改善することで、効果を上げることができる。

これらが無料で利用できるというメリットは非常に大きい。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

SEO対策に必須のアプリ

SEOツールで利用

良いポイント

検索クエリが見える唯一アプリなのでSEOや広告効果の確認にも非常に重要な役割を果たしている。またGoogleのクロールに対するエラーは修正した方が良い点も見られるのでSEO対策を進めるうえで大変重要なアプリです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

サイトの良し悪しが一目瞭然に分かり助かります

SEOツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

詳しい機能はよく理解していいませんが、実感しているのが、こちらのツールでサイト情報をGoogleに登録するとGoogleアナリティクスより来訪者数が増えていくのが分かります。また検索パフォーマンス機能でどのキーワードにすれば効率的に来訪者数を増やせるのかがグラフィカルにわかるのでSEO対策に良いです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!