非公開ユーザー
情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
誰にでも資料を共有でき、シンプルに使える
プレゼンテーションで利用
良いポイント
ブラウザで利用できるため、PowerPointなどのソフトも必要なく資料作成ができます。
誰とでも共有できるのはGoogleツールの強みだと思います。
PowerPointは非常に機能が豊富ですが、そこまでこだわらない制作物ならGoogleスライドで十分だと思います。
実際にプレゼンテーションに使う場合は、Keynoteの方が個人的には好きですが。
改善してほしいポイント
細かなレイアウトなどに限界がありますが、使い分けかなと思っています。
シンプルに使えるのがGoogleプレゼンテーションの良さであり、かなり複雑に使うのであればPowerPointやKeynoteを使うと良いと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
資料をチームで作成することも多く、セクションごとに作成スタッフが異なりますが、1つのファイルを共同で作業できるので個別のファイルを後で合成するなどの手間は必要なくスムースです。
あと、セミナー中にGoogleスライド表示してリアルタイムに質問や回答を記述していくなど、黒板的な使い方も便利で活用しています。