非公開ユーザー
進学塾・学習塾|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
ウェブ上で使えるパワーポイント
プレゼンテーションで利用
良いポイント
Windowsユーザーならお馴染みのパワーポイントをウェブ上でも編集できるソフト。自動保存だし、アニメの機能、テンプレなども過不足なくあり充実している。
改善してほしいポイント
比率の変更がしにくい。ドキュメントと同じで比率やレイアウト変更がしやすいと嬉しい。また、ドライブ上でプレビューの際に表示がおかしくなるエラーもよくある。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
パワーポイントはデータが重くなりがちだが、ウェブでクラウドやドライブ上に保存できるのでパソコンの容量を抑えられ、業務計画や資料作りに役立った。
パワーポイントは便利なソフトだが、オフィスを持っている人でないと使えないという難点があったが、このGoogleスライドを使えば、Windowsユーザーマックユーザ関係なく図や文章を入れた資料を作ることができ、実際の発表資料だけでなく、紙面イメージなどのたたき台など作るのにも役立った。
また同時閲覧や同時編集も可能なので、該当ページ担当などをつくり(1〜4p担当、5〜8p担当など)同時に一気に資料を仕上げることも可能な点が画期的である。
検討者へお勧めするポイント
はじめは慣れないかもしれないが、基本的な機能は直感的に触ることができるし、同時編集や閲覧もできるので、イメージをブラッシュアップするときに役立つ。