非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
企業所属 確認済
投稿日:
軽量なスライド作成
プレゼンテーションで利用
良いポイント
簡易的なスライドや資料であれば軽量に作成できます。
1つのスライドを同時に多人数で編集することも可能です。
作成したスライドはユーザーごとに権限を設定することで共有でき、セキュリティの面でも安心です。
また、作成したスライドをパワーポイントやpdfで出力することもできるので、取り回しもしやすいです。
改善してほしいポイント
オブジェクトの編集機能や位置の微調整、画像のコピペなど、細かな機能面ではパワーポイントに劣る部分があるので、レイアウトにこだわりたい場合には不向きかもしれません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
プレゼンテーション資料の作成が軽量に行えるようになりました。
また、googleドキュメントやスプレッドシートに比べて画像付きのドキュメントが作成しやすいため、業務手順やツールのセットアップ資料など、画像付きで解説が必要な資料を作成したい場合にも活用しています。
続きを開く