非公開ユーザー
ファッション・洋服|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
クラウド利用が便利なPowerPointの代替製品
プレゼンテーションで利用
良いポイント
プレゼン資料を作ることができる製品。
基本的な機能はPowerPointに似ているため、使いやすい。
クラウドであるため、PowerPointとは違い資料を同時に確認できることができて便利である。
特にweb会議等で画面共有をしなくても見れたり、同時編集できることは大きな魅力である。
改善してほしいポイント
PowerPointで作られてる資料をスライドで開いた時に、フォーマットが崩れるところ。
代替製品なので仕方ない部分ではあるが、再現性が低いために客先とのやり取りにPowerPointが必要となり脱PowerPointができない。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
今まではPowerPointの資料をいちいちメールやチャットで添付してそれを開いてもらう事や、web会議でも画面共有でしか利用できなかったが、スライドを利用することで、web会議中の同時編集や同時閲覧、ダウンロード抑制、版数管理等いろいろな面でメリットが出てきた。
続きを開く