非公開ユーザー
組合・団体・協会|宣伝・マーケティング|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
スライド作成の共同作業には欠かせないツール
プレゼンテーションで利用
良いポイント
URLで簡単にスライドを共有し、共同編集できるのが最大のメリットです。クラウド上で管理でき、自動保存されるので、スライドのデータでPCの容量を圧迫しないのも嬉しいです。
改善してほしいポイント
細かい作業をしたり、フォントや画像の配置などにこだわって見栄えを良くしたい場合は、他のスライド作成ソフトの方が優れていると思います。表の使い勝手もよくありません。そのあたりの機能を改善してほしいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
複数人でスライドを作るときにリアルタイムで共同編集できるので役立っています。パワポやKeynoteでも共同編集機能はありますが、使うまでに手順が多くて非常に面倒です。その点、Googleスライドなら新規作成して共有設定し、URLをチャットで送ればすぐに共同編集が始められます。作業スピードが早くなりました。
続きを開く