非公開ユーザー
小学校・中学校・高校|研究|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
Ahaスライドがおもしろい
プレゼンテーションで利用
良いポイント
単なるプレゼンテーションソフトに留まらず、Ahaスライドを活用することで、アンケート調査を取り入れながら、受け手側の思いや考えをタイムリーに反映させて進めることができ、これまで以上に双方向の要素が強まりました。受講者側からも、全体の割合を把握しながら進められるのでより深められたと、肯定的な評価を得られました。
改善してほしいポイント
PC版では英語版のページを日本語版に変更することは容易にできますが、タブレットやスマホ版ではなかなかうまくいかず、受講者から質問がけっこうあがりました。スマホやタブレット版でもPCの用にページをあけたときに日本語版に変更するかのポップがあるとありがたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
これまではいったんプレゼン資料を閉じて、再度他のアンケート集計ソフトを開かないといけなかったのですが、GoogleスライドでプレゼンしながらAhaスライドを活用することで、よりスムーズに進めることができ、間延びしなくなりました。
検討者へお勧めするポイント
受講者を巻き込みながらのプレゼンができるので、活用度が高いです。