庄本 雅紀
日本サカス株式会社|設備(建設・建築)|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
オンライン上でプレゼン資料を作れる!
プレゼンテーションで利用
良いポイント
Googleのアカウントの保有者は誰でも使えるプレゼン用ソフトです。一番のポイントはデスクトップではなく、ブラウザ上でプレゼン資料が作れること。そのため、複数人で同じファイルを同時に編集することができるのです。チームでプレゼンに臨む時はこの機能が本当に重宝します。またグーグルのほかのサービスと連動して使えるため、作った資料をGoogleDriveに保存し、後から見返すことも可能なので便利です。
改善してほしいポイント
他の人と共有して使いたかったのですが、その共有が最初はうまくできませんでした。また誰が編集したのかが履歴に残るのですが、その見方もよく分かりませんでした。概してマイクロソフトの同種ソフト「パワーポイント」よりも、少し使い方が難しく感じます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内に何か新しい製品を導入する際は上層部の決裁を得る必要がありますが、その上層部に向けてのプレゼンにいつも使っています。同じファイルを編集する時、PowerPointだと、他の人が終わるのを待たないといけませんが、このGoogleスライドならその気兼ねなく編集ができます。お互いに気になった点はコメントとして残せますし、おかげでミスも少なく済んでいます。おかげで新製品導入も毎回スムーズに運んでいます。
検討者へお勧めするポイント
共有できるのが便利