植村 雄太
IP FORWARD株式会社|会計、税務、法務、労務|法務・知財・渉外|20-50人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
3兄弟の中では出番が低いかも!?
プレゼンテーションで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
これまた、大先輩のパワーポイントはオフライン中心なのですが、こちらのスライドはオンライン。大部分の使い勝手も同じで、いろいろと開発元のほうを心配になってしまうくらい似ている。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
いわゆるスマートアートにあたるものがないことや、ワンクリックで図形の色パターンを変更することができない。したがって、手を抜くとワンパターンな構成になってしまうことを心していないといけません。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
私は、グーグルの明るい色使いのほうが好みで、プレゼン資料も両方でつくってみると、こちらのほうが全体的にポップな仕上がりになる。また、他人ともちょこっと違った色使いになるので、アクセントになっているといえます。パワーポイントでデフォルトで作ると、やはりみんなにわかってしまいますから…。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
お手軽にプレゼンテーションのスライドを作成するためにはよいかと思います。
続きを開く