非公開ユーザー
デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
シンプルなスライドコミュニケーションツール
プレゼンテーションで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
他のGoogleツールと同じく、ブラウザ上でスライド資料が作成できます。直感的なインターフェースでストレスなく操作でき学習障壁もなく、テンプレートも豊富にあるので、PCに慣れている人ならすぐに導入できると思います。自分のアカウントと連携してYoutubeの動画やドライブ上のデータも挿入でき、また、ブラウザ上で作成できるので他のツールにメモリを取られない点も良いです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
アニメーションの種類や日本語フォントの種類が増えるといいなと思いますが、デザインを重視した資料はkeynoteを使うので特に不自由だとは感じていません。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
とにかく時間がない時にパパッと作れるのが良いです。綺麗に作る必要がない簡単なLT用の資料などは15分もあればできてしまいます。プレゼンテーションモードでそのままスライド使用できるので、何度助けられたことか。。
続きを開く