非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
複数名で進行する業務に最適です。
プレゼンテーションで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・PowerPointと違い、クラウド上で作業ができるので、複数のメンバーがどこからでも作業ができるので助かります。また、権限の設定なども「編集可能」「閲覧のみ(ダウンロード可)」「閲覧のみ(ダウンロード不可)」など様々あるので社内外での情報共有に非常に便利です。
改善してほしいポイント
・当然ではありますが、PowerPointやPDFなどとの互換性については微妙な点もあり、注意する必要があります。Googleスライドではきれいに表示されている場合もPDFに変換すると表示がズレているようなケースも多々ありますので変換して送る際は変換後に確認する必要があります。
・PowerPointと比較すると機能として劣る部分があります。動画作成の機能がなかったり、アイコンの種類が少なかったりです。今後のアップデートに期待したいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
自分だけで進めるプレゼンの資料作成などでも便利に使っていますが、やはり複数メンバーで進行するプロジェクトにおいてGoogleスライドで情報共有できるのは非常に便利です。良い点でも挙げたように権限の設定も様々ありますので、社外へ社内資料を送るときも、使い勝手がよく助かっています。
また、テンプレートもある程度バリエーションがあります。アニメーションなどを多用したい場合はPowerPointでしかできないこともありますが、あまり凝った資料にしない限りはGoogleスライドで事足ります。