Sugawara Daisuke
surphotoworks|その他サービス|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
管理が楽なスライドソフト
プレゼンテーションで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
インターネット環境さえあれば、スマホ・タブレット・PCのいかなる端末でもスライドを出すことができ、作ったスライドの共有も簡単にできる。ローカルにスライドを管理しなくていいので、たまにしか使わない私にとっては最適です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
PDFに変換すると、文字位置がズレてしまうなど意図しないことが起きる。基本的には共有されたスライドを閲覧してもらえれば問題ないんですが、まれに困ります。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
講師業の際にスライドの作成で使用。以前はKeynoteを使用していたが、Win・Mac両方の環境があるので、管理の手間を感じ、こちらに変えました。どの端末からでも編集ができるし、資料の配布も共有でいいので非常に助かっています。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
powerpointやKeynoteが比較対象になるかとは思います。安定性はその2つに劣りますが、クラウドで管理できる便利さは何にも勝ります。
続きを開く