非公開ユーザー
情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
企業所属 確認済
投稿日:
新時代のスライド作成ツール
プレゼンテーションで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
リアルタイム保存やクラウド共有も去ることながら、そのデザインの素晴らしさを推したい。テンプレートの彩色を用いると誰でもデザイナーばりのエレガントなスライドを作成できる。図形や矢印も最先端UIといった感じ。バワーポイントより一歩先のスライドを作成できる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
図形の透過機能が欲しい。図形を透過させるとき、わざわざ画像ファイルとして貼り付けないと透過できないのは度々不便に感じる。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
上層部へのプレゼンテーション資料として優れたデザイン性でクオリティの高い印象をもたらし、視認性の良さから理解度が進むものを作成できる。また仕様書のアーキテクチャとしても活用している。
続きを開く