非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|製品企画|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
共同でスライドがリアルタイム編集できる凄いヤツ
プレゼンテーションで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
定例会議やスポットで発生する会議で急に発表資料を用意することになることって多々あります。ただ、そんなときもGoogle Slideを使えば、とチーム内・外問わずスライドの共同作成・共有・閲覧が可能!!
改善してほしいポイントは何でしょうか?
テキストボックスや図形の作成方法はパワーポイントとほぼ同じですが、ドラッグ&ドロップで囲んだ際にアクティブになる範囲がかなり広い。そのため、この要素だけを選択したいのに別の要素も選択されちゃうなんてことがざらです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
課題共有会議を定期的に行っているのですが、その際にチームメンバーで資料を作成・共有するのに非常に役立ちました。パワーポイントだと「この資料読んでおいてください~」と共有後、再度修正が入りまた共有なんてこともありますが、Google Slideであれば共有後何度も修正できるので便利
続きを開く