非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
ローカルに保存する必要がなく便利
プレゼンテーションで利用
良いポイント
前職で使っていたような従来の端末にインストールして使うオフィスアプリケーションだと、ファイルサーバーとローカルに複数のコピーを作ったりして、バージョン管理も難しくなってましたが、Google スライドだとGoogle Drive上に保存して、関係者と複製を作らずに共有できる点が日常業務で役にたっています。
改善してほしいポイント
アニメーションやフォントなどの拡張性に関しては、まだまだPowerPointと比較すると劣るなと思います。特にプレゼンテーションをする機会が仕事柄多いので、この辺の拡張性は改善してほしいなと思います。仕事柄PowerPointフォーマットに変換してファイルを共有する必要があるのですが、PowerPointで表示した際にフォント崩れなどが良く発生するので、この辺の相互互換性も改善してほしいです。プレゼンターモードも拡張モニターがないと使いずらい点も改善が必要だと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
仕事柄プレゼンテーションをする機会が非常に多く、お客様に応じてカスタマイズをする必要があるので、従来のクライアントアプリケーションだと、ファイルサーバーとローカルハードディスクにコピーを作ってディスク容量を食うといった問題がありました。Google Slideの場合にはインターネット接続さえしてれば、どこからでもスライドの編集、表示、プレゼンテーションができて、かつディスク容量を心配する必要がないので、プレゼンテーションを在宅勤務やイベント会場などいろんな場面で行う立場の自分としてはとっても重宝しています!