非公開ユーザー
ドローイングブックストア|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
手っ取り早くスライドショーを制作したい人におすすめ
プレゼンテーションで利用
良いポイント
スライドショー制作ソフトは他にもありますが、手っ取り早く制作したい人はGoogle スライドが便利だと思います。手っ取り早いのはクラウド上で制作できるからですが、クラウド上で制作できたら場所を選ばずに制作できます。またアカウントを共有すれば、共同で制作できます。
Google スライドはテンプレートが非常に多く、スライドショーの構成が苦手な人は助かると思います。テンプレートは一ページだけではなく、10ページぐらいあります。そのため内容を入れ替えるだけでスライドショーができるので、慣れた人であれば1時間で完成すると思います。
背景も自由に変更できるので、デザインにこだわる人も納得すると思います。クラウド型のソフトなので、外部のホームページの画像も挿入できます。フリー画像をスライドショーに挿入するときは本当に便利です。
改善してほしいポイント
改善してほしいポイントは少ないですが、クラウド型のソフトのせいか、若干動作が遅いきらいがあります。後は趣味用のテンプレートを増やしてくれたら言うことなしです。趣味用のテンプレートが増えれば増えるほど、利用者数は伸びると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
弊社はスライドショーで商品やサービスの説明をすることが多いですが、インストール型のソフトは特定のパソコンでしか作業できないのが難点でした。またインストール型のソフトは共同で作業するのが難しく、作業効率がよくありませんでした。
しかしGoogle スライドを使うようになってからは、格段に作業効率がよくなりました。
検討者へお勧めするポイント
手っ取り早くスライドショーを制作したい人におすすめします。とにかくテンプレートが充実しているので、ITリテラシのない人でも問題なく使えます。