非公開ユーザー
広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)
どこでもエクセルを
表計算ソフトで利用
良いポイント
エクセルの互換なのでエクセルと同じようにほぼ使えます。
pcで作成したエクセルをGOOGLEドライブにアップロードしてスプレッドシートとして編集することも可能なので、ローカルとオンラインをシームレスに作業できます。
エクセルと異なるのはマクロですが、スプレッドシートではプログラムを知らなくてもマクロを作成できるので自動化などを自由に設定できます。プログラムを知っていれば、エクセルよりも汎用性が高いためより便利なものに作っていけます。
改善してほしいポイント
マクロが異なるのは設計なのでどうしようもないですが、関数などはなるべく揃えてほしいです。著作権の関係で一緒にできないのであれば、同じものと違うものがわかるようにいてほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
オンラインで使えるので社内でやっていたエクセルの作業をそのまま持ち出せるのがとても助かります。
多くの機能がほぼ同じなので、エクセルでないとできない作業を行う可能性がほぼなければ最初からスプレッドシートで作成して、無駄を省くことが出来ます。
また内容のチェックが必要なような場合でも、今までであれば完成してからチェックというのが当たり前でしたが、同時編集ができるので、途中であっても確認していって修正を行えるので時間の無駄がなく作業できます。