非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
エクセルとの使い分けがポイント
表計算ソフトで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・オンラインでの複数人での同時作業
・GASを使った作業の自動化
その理由
・エクセルの共有機能だと、動きが重くなってしまうが、スプレッドシートだとストレスなく使える
・GASと組み合わせる事で、スプレッドシートの内容をメールで一括送信できる
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・エクセルのショートカットと動きが違う
・権限が閲覧と編集のみだが、閲覧でやれる事が少ない
その理由
・エクセルと同じショートカットも多いのですが、違うものもあり、ついつい意図しない操作をしてしまいます。
ctrl + -で削除しようとしたら、ブラウザの拡大率が変わる等
・閲覧だとフィルタが触れない。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Googleの他のサービスと併用する事でスプレッドシートが最大の価値を発揮してくれます。
Googleフォームでアンケート収集し、その結果を自動で集計する等。
単純な表計算機能は、エクセルに勝てないので、他のGoogleサービスと一体になって利用する事で、相互に作用して生産性を上げる事ができます。