Sasahara Moriyuki
株式会社黒壁|その他小売・卸売|総務・庶務|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
Excelファイルもほぼ読み込めて利用できます
表計算ソフトで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・無償版、有償版ともほぼ同じ機能で使用でき、高度な使用をしない方はコスト面でも有効
・Excelファイルも読み込むことができ、逆にスプレッドシートからExcelファイルに変換してローカルにダウンロードも可能
その理由
・ビジネス利用の場合、共有と共同作業が簡単にでき、共有設定もわかりやすい
・Googleドライブに保存されるので、場所を選ばず作業が可能となる
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・ドキュメントとの連携でデータの差し込みが簡単にできるよう改善してほしい
・Gmailからスプレッドシートを添付する際にExcelに変換する機能がほしい
その理由
・差し込みデータを作る際に、一度WordとExcelに変換してダウンロードしてから、ローカルで作業しなければならないため
・スプレッドシートから直接メール添付する際はExcelに変換してくれるが、Gmailからスプレッドシートを添付する場合は一度Excelに変換しておいてから添付しなければならないため
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・業務内でGoogleドライブの利用を標準化しているので、スプレッドシートで共同作業が簡単にできるため、紙に頼って部署をまたいだ集計が楽になった
・共有機能で取引先とのデータ共有ができ、修正も可能であることからコピーを作る必要がなくなった
課題に貢献した機能・ポイント
・ペーパーレス化に少しずつ近づいており、且つ作業時間の短縮につながった
・コピーを作ると過去に作成したデータを誤って使用してしまうということが起こるが、一つのデータを更新していくためミスが減った
検討者へお勧めするポイント
業務利用の場合、Excelからスプレッドシートへ強制的に移行するよりも、便利さを知ってもらいながら徐々に浸透させることで、無理のない移行が可能になると思います。