非公開ユーザー
その他サービス|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
リアルタイムで複数人が同時に入力・編集など更新作業を行える
表計算ソフトで利用
良いポイント
リアルタイムで複数人が同時に入力・編集など更新作業を行えることが画期的です。
以前までは社内LANなどで、Excelの共有はできていましたが、社内で誰かが開いていると「読み取り専用」で開くことはできても編集をすることができない、該当のExcelを開いている人が編集をしてスグに閉じてくれればいいものの、場合によっては数時間経っても「読み取り専用」でしか開けないときはとても時間の無駄・憤りを感じてしまいました。
改善してほしいポイント
マイクロソフトExcelで慣れているのもあるかもしれませんが、グラフなどの作成方法が分かりづらい。
マイクロソフトExcelのグラフ作成は色々といじれば形になったりするものの、スプレッドシートのグラフは色々と捜査してもなかなか形にならないことが多く、不便さを感じています。
細かいところですが、マイクロソフトExcelと比べると、色付けや枠線・左揃え(右揃え)などが、"ワンクリック"分操作が多いため、そこは操作が多い作業の時に疲れる感じを覚えます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
複数人と同時進行で編集・更新作業が行えることにより、"待つ"必要がなくなり、時間効率の短縮になったと思います。
社内共有LANとは違い、該当シートそれのみを共有することができるため、「このフォルダの中のどれ?」などの迷いも減らせることができたと思います。