非公開ユーザー
その他|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
スケジュールやプロジェクト、予算管理など多様な用途に。
表計算ソフトで利用
良いポイント
クラウド上で管理できることで、社内外などの場所、時間にしばられず、思い立ったときにもすぐに編集作業を実施できるのが便利です。スケジュール表、プロジェクト管理表、もちろん予算や請求関係などの計算ソフトとしても、十分に多様なビジネス作業を支えてくれます。「.xlsx」「PDF」「.csv」など、ダウンロードできるファイル形式も複数から選ぶことができます。
改善してほしいポイント
印刷の際、A4のサイズに合わせる場合、当初は「スケールを幅に合わせる」などの表示が私にとっては分かりづらく、うまくプリントアウトできるコツをつかむまで、少々時間を要しました。慣れの問題なのですが、より直感的な理解を促す表現があるような気もします。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
従来はメールでファイルを共有、各自がチェックし、バラバラに要望や改善点が送られてくる、あるいは順番にファイルを閲覧して修正点を追加していくといった手法をとっていました。とりまとめ担当者の負担が生じますし、ときには「古いバージョンのファイルに修正を追加した」といったことも起こり、混乱が生じる場合もありました。ローカルに保存せず、クラウド上の「一つのファイル」のみを使用するルールを決めておけば、スムーズに複数人によるチェックが進みました。
検討者へお勧めするポイント
テレワークなど、メンバーがなかなかリアルに集まらない場合、プロジェクト管理、スケジュール調整などに適していると思います。必要な機能が十分に備わっているので、使う場面によると思いますが代替ではなく、メインとしても検討の価値はあるのではないかと思います。