非公開ユーザー
その他小売・卸売|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
オンラインでファイル共有できるため、複数人での利用に大変便利
表計算ソフトで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・Googleアカウントを持っていれば、無料で利用できるのが非常に魅力的です。
また、ファイル自体はクラウド上に保存されるため、パソコンを選ばず、ネット環境さえあれば、
ファイルを編集できるのも魅力の一つです。
・共有機能があり、複数人とファイルを共有することも可能です。
プロジェクトの進捗表をGoogleスプレッドシートで作成し、メンバーと共有するのに活用しています。
・Excelと互換性もあり、ExcelをGoogleスプレッドシートに置き換えたり、逆もできるため、
大変便利だと思います。
改善してほしいポイント
インストール版のExcelを利用している方にとっては機能が少なく、物足りなさを感じるかもしれません。
簡単な表形式の資料であれば、Googleスプレッドシートで問題なく作成できますが、
複雑な資料を作成するのは少し難しいという印象です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
MicrosoftのOfficeライセンスは少し料金が高いため、自分の家のパソコンにはOfficeが入っていません。
リモートワークを行う時に、私用のパソコンでは仕事ができなかったのですが、
会社全体でGoogleアプリの私用が許可され、私用のパソコンでもある程度仕事ができるようになりました。
おかげでリモートワークをやりやすくなり、頻度も増えて、出勤時間の無駄な時間や通勤費用が削減できました。
検討者へお勧めするポイント
無償で利用できるため、迷っている場合はまず利用してみることをおすすめします。
実際に使ってみてExcelとGoogleスプレッドシートの違いを理解していただいた方が良いと思います。
基本的には特に問題なく利用できるのではないかと思います。