非公開ユーザー
その他製造業|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
部署内の共通管理帳票として使用
表計算ソフトで利用
良いポイント
50名規模の部署内での共通管理帳票として使用しています。日報やタスク管理表、各種進捗票などあらゆる帳票をスプレッドシートを活用しています。
良いポイント
・アクセスしやすく、大人数で簡単に共有できる。
・複数人で同時に編集できる
・自動で保存がされる
・ネットワーク環境があれば、どこからでも情報共有ができること。
など、非常に有用な共通管理帳票のシステムとして使用しています。
改善してほしいポイント
改善して欲しい点
過去に起きたトラブルとして、複数人で同時に編集できるからこそ、修正されてしまって間違った情報が記載されていたことや、欲しい情報が削除されてしまっていたことがあります。この点がもっともデメリットだと感じています。
その他では、
・処理スピードがExcelと比較して若干劣る気がする。
・ネットワーク環境がなければ更新できない。
・難しい計算やグラフ作成等には向いていない
ので、この点を改善すれば、もっと良いツールになるであろうと感じています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
業務時間の削減には多大な貢献をしています。
具体的には、
過去、スプレッドシートを使う前は、会社のサーバー等でエクセルの管理帳票を置いて、そこにアクセスしてメンバーが更新するような手法であった。誰かが開けているときは、更新できなく、更新が終わるまで待っているという無駄な時間が生じていたメンバーもいた。
しかし、スプレッドシートを活用することで、そのような無駄な工数はかからなくなった。かつより大人数で簡単に必要情報を共有できるようになった。
検討者へお勧めするポイント
非常に共有しやすく使いやすいツールになります。