非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
用途による使い分けを推奨
表計算ソフトで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・共有が簡単
・保存作業の必要なし
その理由
・リンクを共有するのみで作業を誰かと共有できるので、簡単な表の共有であればExcelよりユーザービリティが高いと思う
・クラウドサービスなので、保存する必要が無いため、うっかり閉じてしまっても途中から再開できる
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・UIについて
その理由
・やはりExcelになれると、機能不足や使い勝手の部分で差があるように感じる。
しかし無料で使えるので、用途により使い分けると良いかもしれない。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
表の共有機能を使い、社外の人間と共同で作業を行うことが出来る。シェアポイントだとアクセス設定や格納先設定が少し面倒だが、スプレッドシートを利用する事でストレスなく作業を行うことが出来ました。
続きを開く