非公開ユーザー
情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
Excelとの使い分けと割り切るのがよい
表計算ソフトで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・ファイルを共有して更新可能
・編集履歴も保存されている
・画像URLを貼り付けて、参照設定するとネット上の画像も表示できてしまう
その理由
・遠方のスタッフと画像込みでのリモート会議が頻繁ですから共有力はありがたいところ。
改善してほしいポイント
改善してほしいというか、しょうがないのかもしれませんが、
Excelでやってきたことと同じ方法をやろうとしてしまう。
または、スプレッドシートをダウンロードしてExcelで顧客へ提出することもあります。
数式などの仕様の違いなどあったりして、「Excelユーザへ提出するというシチュエーション」」では気を使わざるをえないです。また資料作成のときの図形描画は機能的に劣る点が目に付きます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
遠隔地のスタッフと会議しながら、資料の更新が可能なとき。
画面共有では文字が小さいし、皆で修正というわけにいかないし、見たい箇所も違ったりしますが、
スプレッドシートではそんな気遣い無用。
検討者へお勧めするポイント
ExcelはExcelだし、スプレッドシートはスプレッドーシート、として割り切って使うのが良い