高山 憲二
岡山中地区保護司会|組合・団体・協会|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
同時編集が大変便利です。
表計算ソフトで利用
良いポイント
Googleが提供している表計算ソフトであり、グーグルのユーザーであれば誰でも利用できるのが特徴です。マイクロソフトのエクセルと同じように使うことができ、単純な計算機能から、ピボットテーブルによる数値の集計まで多様な機能が搭載されています。Google スプレッドシートで作った資料をエクセルに変換することもでき、用途に応じて使い分けることも可能です。またアカウントをキーにして資料を共有すれば、同時に編集できることが一番大きいですね。
改善してほしいポイント
相手と共有をしようと思ったら、スプレッドシートのリンクを取得しなければなりませんが、最初はどうやればいいのか分からず、苦労しました。また特定のセルにコメントも残せるのですが、その方法もエクセルと違うので戸惑いました。初心者や高齢者に向けたやさしい解説書があればいいのにと思いました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
保護司会では保護司の名簿管理にGoogle スプレッドシートを用いて、各種案内の郵送などに活用しています。電話番号や住所の変更なども簡単に入力ができます。スケジュール表なども作成していますが、ウェブのブラウザからも編集ができるのが大きく、外出時に急な予定変更があった時でもスマホから編集と保存ができるのが便利。同じGoogleが提供するGoogleMeetを用いて、このスプレッドシートを共有しながらオンライン会議をするなど汎用性が高いのもいいですね。
検討者へお勧めするポイント
エクセルよりも簡単に使えます。