石川 静華
大成株式会社|ビル管理・オフィスサポート|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者
もはやこちらをメイン使いしています
表計算ソフトで利用
良いポイント
なんといっても一つのデータに対して同時編集ができるのは画期的だった。
スプシごと、セルごとにURLを出すことも可能で、どこを見せたいのか効果的に表示させることができるし、また、別のスプシのデータを簡単に表示させることができ、おおもとのシートを変更するだけですべてのデータを変更することができる。
改善してほしいポイント
UIがしょっちゅう変わること。見え方や使い方がすぐに変わるのである程度使いこなせる人しかついてこられていない。。。が、使いやすくなるのであれば、使い方さえ示してもらえれば構わないです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ずっとオンプレミスのデータ保存をしていたため、コロナ禍で在宅勤務などが増えた際に外部アクセスする機会が増えた。しかし、そもそも大人数を対象としていないシステム管理者向けの外部アクセスシステムだったために負荷が大きく、在宅勤務中にデータを見ることができないなど通信への不安定さがあった。
データをGoogleドライブへ置くことができるようになったことで、データを見たいときにすぐに確認することができるようになった。
また、今まで夏季休暇のデータなどを一人一人がエクセルシートに入力し、それを集めて上長が表を作っていたのを各自で作成できるようにできたのもストレスや不要な雑務が減ったと感じている。