非公開ユーザー
総合卸売・商社・貿易|品質管理|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
主にTO DO LISTとして利用しています
表計算ソフトで利用
良いポイント
今の会社に入社する前からプライベートで買い物リストやイベントの
参加状況をリアルタイムに確認するために使用していました。
会社で案件毎にどの程度終わったかがチームメイト内で共有し辛い
環境だったため、スプレットシートを導入し、現在のステータスを
プルダウンで設定したり、違うメンバーが調べたことを記入しておいて
もらい、その情報で優先順位を決めたりなどしています。
通常のToDoListと異なるところは、そのまま表計算をしたり、一週間で
案件を何個熟したかなどのカウントができたりするところです。
改善してほしいポイント
ブラウザによってショートカットキーが使えないものがあるところ。
ソート機能で設定が一々保存されて煩わしいところ。
コピーして挿入ができないところ。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
メンバーとの情報共有がリアルタイムでできることで、現在の案件の進行具合が
一目で分かり仕事効率化に貢献しています。
また、同時入力ができるので、上書き保存のタイミングを伺わなくて良かったり、
細かく編集履歴が残るので、間違えて編集しても以前の状態に戻しやすいです。
検討者へお勧めするポイント
複数人でリアルタイムに同時入力したい場合が特にお勧めです。