非公開ユーザー
一般機械|研究|50-100人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
エクセルとほぼ同じでGoogleアカウントで共有できる
表計算ソフトで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・Web上で共有
・エクセルファイルを開いて表示出来る
その理由
会社で作成したエクセルデータをそのままスプレットシートへ貼り付けるだけで他の人と共有することが可能です。
セキュリティ面でローカル保存の方が良いものはエクセルで、それ以外はスプレットシートやエクセルどちらかで作成するようにしています。
改善してほしいポイント
特にありません。作成するデータによると思いますがエクセルと同等に使用することができており、とても満足しています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・データの共有が楽になりました。
課題に貢献した機能・ポイント
・以前はメール添付でデータのやりとり等行っていました。
今はスプレットシートで共有しておりデータのやりとりがとても楽になりました。
また、リアルタイムで変更されるので、進捗がすぐにわかるようになっています。
続きを開く