非公開ユーザー
株式会社ハーブ健康本舗|通信販売|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
情報の共有や共同編集が格段にやりやすくなる!
表計算ソフトで利用
良いポイント
Excelを共有して、共同編集できる設定もできなくはないですが、Google スプレッドシートの場合、URLベースで権限のレベルを分けながら情報共有・共同編集ができるようになるので、非常に便利です。
権限のレベルとしては、リンクのURLを知っている人全員/制限付と、閲覧者・閲覧者(コメント可)、編集者の3段階に分けて共有することができます。
改善してほしいポイント
Excelと同じコマンドが使えたり、編集ができるようになると申し分ないかと思います。
具体的には、
・画像の挿入加工がやりづらい。(資格のオブジェクトを挿入して、内側は透過させて、枠だけ色を塗るとか。)
・「Ctrl+T」など、Excelのコマンドが使えない。
・グラフの加工がExcelよりしづらい。
などがあります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
リモートワークやWEB会議が増えたのでかなり重宝しています。
クラウド上で同時並行で作業ができるので、作業のスピードが上がるのと、認識の擦り合わせがしやすくなり、認識の齟齬が発生しにくくなるメリットを感じています。
また、ファイルの検索も楽なので、検索時間の削減にもつながると考えます。
社内外とのやり取りに大活躍です。
検討者へお勧めするポイント
無料でメリットも大きいので使用しない手はないと思います。
社内だけではなく企業間でも閲覧制限/編集制限を掛けながらURLベースで情報が共有できて、同時並行で作業できるのは、作業効率を高める意味で、非常に有益なサービスです。