非公開ユーザー
情報通信・インターネット|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)
みんなで使えるExcel
表計算ソフトで利用
良いポイント
基本的にExcelと同じ関数で計算や集計ができるので、操作に関して悩むことはほぼないです。
また、URLを教えたりメンバー共有することで複数人で編集したり確認することができます。
共有する際にどこまで操作できるかの権限を決められるのでむやみにいじられるのを防ぐことができます。
オーナー変更も簡単にできるので他人と共有するのであればExcelよりやりやすいです。
改善してほしいポイント
まれに関数やショートカットがExcelと違うので使いにくいと思うことがあります。
Excelとスプレッドシート両方を使っての作業もあるので、混乱するので可能であれば統一してもらえたら助かる。
自分だけフィルターをかけることができるが、たまにうまく機能せず他の人に影響が出ることがあるので
なるべく起きないようにしてもらいたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内でのKPIや業務の進捗、案件の共有などが以前はメールベタ打ちかExcel添付・Excelで作成した表を画像として共していました。
スプレッドシートを導入することでURL一つで編集共有ができるので効率よく正確な数値をリアルタイムに伝えられるようになりました。
編集権限も制限をつければ、関数などがいじられておかしくなることを防げるので助かっています。