藤原 博之
ネッツトヨタ山陽株式会社|自動車・自転車|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用
表計算以外での使い方でペーパーレス
表計算ソフトで利用
良いポイント
<便利な点>
・表計算としてではなく、罫線の入った紙の変わりとして使用
・大人数の予定は、エクセルに縦軸に人、横軸に日付で一目でわかり、共有ができる。
(大人数利用ではカレンダーよりわかりやすい)
・変更も即反映でき、貸出表などにも利用でき、紙での管理が無くなった。
・エクセルが使える人は、問題なく使える
・スマホにもアプリがあり、同じように使えて便利。
<不便な点>
・エクセルとは似ていて異なる仕様で、多機能ではない。
・少し反応が鈍い(インストール型に比べると)
改善してほしいポイント
使い方のマニュアル、情報が少ない。
反応が少し遅い。
エクセルが、関数はそんなに不要だが、レイアウト、書式などはそのまま変換されて欲しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・各部署での管理書面が、紙からスプレッドシートになり、ペーパーレス化かつ、郵送等の運搬時間、料金の削減になった。また、変更など電話連絡、FAXなどもなくなり、何人もの時間削減、通信費削減。
検討者へお勧めするポイント
表計算ソフトに拘らず、罫線(枠)利用の価値あり