非公開ユーザー
大学|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
Excelが共有しやすくなった。
表計算ソフトで利用
良いポイント
複数のユーザーでの作業を行いたい時は、スプレッドシートを利用する事にしている。
従来は、Excelを複数のユーザーに送って、それを回収し、こちらで取り纏めを行うといった作業だったが、それがスプレッドシートの書き込んでもらうだけで終了するという形で業務が大変効率化した。
改善してほしいポイント
Excelと一部、使い勝手が違うところがある。
その為、互換性という意味で少し難がある。
Excelと全く同じ仕組みにするのは技術的に難しいのだろうか?
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Excelを共有したい場合に大変役立っている。
例えば、複数の人にそれぞれの回答をExcelに入れてもらいたい時に活用している。
続きを開く