非公開ユーザー
食料品|デザイン・クリエイティブ職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
高い汎用性を備えたクラウドツール
表計算ソフトで利用
良いポイント
表計算シートとしての機能は一通り揃っており、クラウドサービスであることにより共同編集も容易。
GoogleFormやGmailなどその他Googleアプリケーションとの連携に加え、クエリ関数による簡易的なデータベース処理やGoogle Apps Script による様々な処理の自動化やデータ集計も可能で、一般的なビジネスマンからエンジニアまで、幅広い層がそれぞれ目的に応じた利用が出来るツールとなっており非常に重宝している。
アクセス制限も掛けることが出来るので、社外得意先との情報共有ツールとしても使用出来るのもありがたい。
改善してほしいポイント
MicrosoftのExcelに比べ、若干操作のしにくさを感じることがある。行の削除や追加は自身の問題もあるが適用範囲が分かりづらく、データの表示形式ではカンマ区切りが見当たらずもどかしく感じることがあった。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
簡易的なダッシュボードやオートメーションツールが欲しいときに重宝する。
自身の例では、Google Apps Scriptでスクレイピング処理を記述しトリガー設定で毎日決まった時間に実行されるよう設定したことで、自動でWeb上でのデータ収集が可能となり、定型業務の削減に繋がった。
また、Google広告と連携させることで日々の実績をスプレッドシートに自動出力が可能となり、更にはクエリ関数による自動集計を行うことで、手を動かすことなく進捗確認が出来るようになった。
クラウド上で動くため、手元の端末のリソースや通信環境を気にすることなく利用出来る点が最大のメリットで、他のツールでは代替が効かない。
検討者へお勧めするポイント
スキル次第では有償ツールよりも効果的な利用が出来ます。