非公開ユーザー

日用雑貨|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

リモートには必須アイテムになりました!

表計算ソフトで利用

良いポイント

Googleスプレッドシートは、主に作業の指示内容をスタッフ間で共有する為、利用しています。以前は、エクセルを使っており、エクセルのファイルをメールに添付して送信するという、古典的な方法でした。
ここ数年、リモートで作業する機会が増え、Googleスプレッドシートを採用したところ、仕事場からでも、自宅からでも、ファイルを更新する事ができ、また、共有する事が出来るので、やりとりもスムーズになりました。
作業が途中になった時や、修正、変更が生じた時も、その時の環境に合わせて、すぐに更新ができ、次の日に持ち越さない点は、個人的にはとても便利だと感じています。
使い方も、慣れているエクセルとほぼ変わらず、画面も見やすく、新たに使い方を覚える必要もなかったので、直感的に使う事が出来ました!
PCに保存する必要がないので、ファイルの整理も簡単になり、なにより、数台ある、どのPCからも使用できるのは、本当に便利です!
使いたい時に、このPCには、保存していなかった…などというストレスから解消されました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!