非公開ユーザー
経営コンサルティング|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
どこにいても仲間とデータを共有できる
表計算ソフトで利用
良いポイント
Googleアカウントを使用し、Excelデータをクラウド上で共有できること。在宅勤務制度が拡大された昨今、就業場所によって業務範囲が制限されてしまうと、業務効率化がさがってしまう。スプレッドシートを導入したことで、異なる場所にいる従業員が同じデータを閲覧・更新でき、社外でできる業務の幅が一気に広がった。
改善してほしいポイント
Excelでよく使用していた、行の「切り取り」「コピー」からの「挿入」がExcelのようにはできない点が残念。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内ではサーバーにデータを格納していたが、社内でないとアクセスできず、在宅勤務制度が導入されてからは不便を感じていた。スプレッドシートに移行したことで場所を問わずデータにアクセスでき、「出社していないため出来ません」という業務が減った。
続きを開く