非公開ユーザー
情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
データの連携が便利
表計算ソフトで利用
良いポイント
最初はどうやって他のシートからデータを持ってくるのか難しくて分からなかったが、機能がわかるようになるととても便利。importrangeなどは頻繁に使っている。引用しているデータが更新されても適時に反映するので、管理の手間がかなり省かれている。またデータの大きいシートから必要な情報を引用したりする場合には、実際にシートに表示しなくても裏側で計算するなんてこともできるのでシートが重くなりそうなときでもうまく対応できて、便利。
改善してほしいポイント
PC版の改善点としては、関数のバリュエーションをエクセルレベルにしてほしい。エクセルではできるのにGoogle スプレッドシートでは使えない関数などがある。エクセルでは使えてもバージョンによって使えないから躊躇することもあるが、Google スプレッドシートではバージョンなんて気にしなくてもいいと思うからこそ、どんどん新しい関数を増やしていってほしいと思う
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
会社の予算を作成する際などに、Google スプレッドシートを使用している。予算のディスカッションをしながら、適時的に変数をいじることがあるのだが、Google スプレッドシートであれば、いちいち数値を更新しては共有みたいなことを繰り返す必要がないので、すぐに情報提供ができた。