非公開ユーザー
介護・福祉|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
月次実績報告書等で活用しています。
表計算ソフトで利用
良いポイント
現在、施設の月次実績報告書等で活用しています。
以前は手書きの報告書を作成してファイル管理し、回覧にて職員間で押印確認していましたが、Googleスプレットシートを利用してからは、所定のセルごとに関数式を入れ数字を入力すれば自動計算してくれるので、大変楽になりました。また平均利用日数や参加者数も関数式をセットすれば自動計算して管理してくれるので、大変便利です。
また保存も自動保存してくれることと職員間でファイル共有化できる点もおススメです。
改善してほしいポイント
使い勝手はエクセル形式になっていますが、アイコンの配置や機能操作は、エクセルとは異なっているため、少々、使いづらいです。今後、エクセル同様のアイコン配置や機能操作になると利便性が向上するかと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
今回、スプレッドシートを活用したことで、職員間で月次実績報告書を共有することができたことと、これまで手計算だったものが、表計算形式で一度作成しておけば、数字を入力するだけで自動計算してくれるのは大変便利でした。表計算形式を作るのに時間は少々かかりましたが、その後は時間短縮できています。
検討者へお勧めするポイント
スプレッドシートは無料で使用でき、職員間で共有できるのでお得です。